太鼓について

太鼓のお手入れ方法

和太鼓を長くお使いいただくために、以下の点をご注意ください。


1、太鼓は水気をきらいます。

❤皮の面を地面につけないように、通気の良いところに保管してください。

❤雨などに濡れた時は、すぐにふいて陰干しをしてください。

2、直射日光もさけてください。

3、太鼓の真中は打たない。

❤真中は音が悪い。

❤一点集中で、破れるのが早くなる。

4、両面バランスよく使ってください。

5、ささくれだったバチで打たない。皮を痛めます。

6、擦るように打つと破れやすいので注意!

6、胴の縁(角)を堅いバチでたたかない。

※小太鼓は、特に一点集中打ちや擦り打ちに弱い。
長時間打ち続けると熱を持ち摩耗や裂けるなどの一因となります。


上一篇:无 下一篇: ご使用時の注意